fc2ブログ

ホームページ・ブログ移転のおしらせ

以前よりおしらせいたしておりました、
サーバー移転に伴いまして、ホームページ、ブログの移転を
行います。
旧ホームページ http://uroco.sub.jp (閉鎖) → 新ホームページ https://uroco-kurobe.com (閉鎖中)

旧ブログ http://urocoeyes.blog65.fc2.com/ → 新ブログ https://blog.uroco-kurobe.com/(準備中)

まだまだ準備中のため、閉鎖しておりますが、アドレスのみお知らせいたします。
スポンサーサイト



はらいもどし

昨晩は、友人とおしゃべり。
まあ、ほぼ友人の愚痴を聞くという状態でしたが。

中間管理職真っ只中なのに、部下とか上司の愚痴じゃなくて、
同期の(尻拭い)愚痴だなんて、呆れます(゚д゚) おばちゃん、もう40も半ば過ぎたのに。
ほんと、ちゃんと仕事しろよー(怒)。まともな受け答えもできないのかよー(怒怒)。
と、オブラートに包まず言ってやりたいっ、仕事のできない友人の同期に。


ただ、そうやってマイナスポイントをせっせと稼いでいるので、(私も超大きな貸しがあるしw)
どこかでドカーンと払い戻しがくるんじゃないかと
頭の片隅でぼんやり数えてる(笑)。
もしかしたら、もう始まっているかもしれません、払い戻し(゚∀゚)。
20190602c.jpg

6月の予定

なんだか5月から暑い日が続いて、もはや夏?
まだ梅雨があるはずなんですがね(゚∀゚)

最近、友人がインスタしてるって話を聞いて、Instagramを覗くようになった、私。
↑ごく微量に進化した(笑)
友人B、なかなかいい仕事しています(-∀-)

では、6月の予定を

【店休日】 6月5日(水)、6日(木)、12日(水)、13日(木)、19日(水)、20日(木)、
26日(水)、27日(木)

【ニットの教室】 6月18日(火)
20190602a.jpg

只今、UROCO. ホームページは休止中です。
再開予定は、未定。サーバーの移転を行っており、それに伴いまして、
掲示内容も変更いたします。なにぶんスキルの超低い私がちまちまやっておりますので、
ご容赦ください(ノ_<)

20190602b.jpg

ム〜リ〜( ノД`)

ゴールデンウィークに友人にいただいた、おみやげ。
20190507a.jpg
なんとも無理な一言。
20190507b.jpg
忍耐
私のもっとも苦手とする言葉。
そして、飴を噛まずにじっくり舐める…まさに「忍耐」(笑)。

5月のよてい

今日で、平成も終わり。明日からは、令和です。
来る時代が、戦争も災害も、痛ましい事件もない時代になれば、
と祈るばかりです。


ゴールデンウィーク真っ只中、
私の周りには10連休という人は少ないですが、
皆さまはいかがでしょうか。
今年は、のんびり5月を過ごそうとおもっています。

では、5月の予定を

【店休日】
5月1日()、2日()、6日(振休・月)、8日(水)、9日(木)、15日(水)、
16日(木)、22日(水)、23日(木)、29日(水)、30日(木)

【ニットの教室】 5月21日(火)

20190430a.jpg

5月26日()には、黒部名水マラソンがあります。
UROCO.は営業予定ですが、黒部市内は、大会開催に伴う交通規制が予定されています。

20190430b.jpg
プロフィール

kokachiya

Author:kokachiya
*****
器・日々のもの UROCO.
〒938-0004 富山県黒部市飯沢688
HP:http://uroco.sub.jp/
※【魚の駅 生地】から徒歩2分です。
open:11:00-18:00
店休日:木曜日・その他休みあり
    カテゴリ【schedule】を
    ご覧ください
Tel/Fax 0765-56-7003
*****

※Blog『UROCO.のまなこ』内の
 文章ならびに画像の無断転載を、
 禁じます。
※展示会の出品内容につきまして、
 通信販売、価格のお問合せは
 お受けできません。
※情報内容につきまして、
 掲載時期を必ずご確認の上
 お問合せください。
 古い内容につきましては、
 お問合せにお答え出来ません。

最新記事
フリーエリア
フリーエリア
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
RSSリンクの表示
リンク
検索フォーム
このページのトップへ